Jetson Nanoが動かなくなりました。
あれまあ、どうしちゃったの?
Pi式Jetracer Proの運転練習をいまやっていますが、それと並行してJetson nano 2GBにJetracer Proのソフトインストールを開始しました。
そこで思わぬ落とし穴が、待っていました。
なんとJetson nano 2GBが動かなくなりました。
原因は不明ですが、思い当たることと言えば、Jetson nano 2GBにJetson nano B01用のソフトを入れて立ち上げ、そこでupdateをしたことぐらいです。
昨日、下の記事に基づいてJetracer Pro用のisoファイルをSDカードに入れ、立ち上げ、システムのupdateまでを行いました。
www.waveshare.comそこまでは良かったのですが、色々やってもキーボード配列を105キーボードに設定することができず、一旦、Jetracer Pro用のisoファイルではなく、Jetson nano 2GBとして立ち上げ、その後、Jetracer Pro用のアプリをインストールしようとしました。
ということで、Jetson nano 2GB用のisoファイルを入れたSDカードを入れて電源を入れましたが、NVIDIAのロゴが表示された画面から変わりません。
いくら待っても変化なし。
電源を入れなおしても変化なし。
最初は何が起きているのか判りませんでした。
何をやっても動かないので過去にJetson nano 2GBで動いていたSDカードを入れてみました。
それでも変わりません。
参ったな、と思い、SDカードを抜いて電源を入れてみました。
そうすると同じようにNVIDIAのロゴが出たままの状態になり、ああ、SDカードが動いていないんだ、ということが判りました。
ロゴはBIOS起動の状態で表示がされているんでしょうね。
ネットで調べてみると同じことで悩んだ人がいました。
その記事がコレです。
ebi-works.com全く同じ症状のように見えます。
この記事には解決方法も出ていました。
でも仮想環境では上手くいかないとなっていました。
試しにと、仮想環境でやろうとしましたが、ダメでした。
この記事を書いた人はホストPCにUBUNTUパソコンを準備したとあります。
僕はチョット前までは5台のPCを持っていましたが、3台売って、今はMacとWindowsを各1台持っている状況です。
どうしようかな、と思いましたが、メルカリで安い中古PCを見つけることとしました。
Raspberry Piとは長い付き合いをしていますが、こういうことは経験したことがありません。
どうもJetson nanoはこれからも色々ありそうなのでUBUNTUパソコンを持っていた方が良いだろうなと思った次第です。
メルカリで探すと2009年式のレノボのPCが5000円で出ていました。
HDが320GBでメモリが8GB
CPUは非力なCore2 Duoですが特には問題ありません。
メルカリには、おもちゃや書籍を売った代金が貯まっており、それを使うことにします。
余談ですが、1週間前ぐらいから手持ちの書籍を売りに出し、今日までで12冊ばかり売れました。
1冊ごとの純利益は数百円と少ないですが、数がある程度になれば結構な利益になります。
今回は、このお金で調達することにします。
モノが届くまで作業は休止ですね。
それにしても色々なことが起きます。
まあ、頭の体操には丁度よいと思っています。
今日はここまで。
では、また。